DIYを始めよう! ①
みなさん!DIYという言葉を知っていますか?
この言葉はDo It Yourselfの略で、ひらたく言うと“自分でやってみよう”という意味になると思います。元々は第2次世界大戦後にロンドンで始まり、ヨーロッパ全土に広がっていきました。その考え方がアメリカに渡り、元来、未開の地を開拓してきた歴史を持っている、フロンティアスピリットあふれるアメリカの人々に受け入れられました。
アメリカにいわゆる”ホームセンター”という業態が出現してから、おおよそ60年くらいになるといわれています。アメリカの人たちは本当に自分たちで何でもやるのが大好きです。ちょっとした家具作りや、家の外壁の塗装、きれいな芝を植えた庭造りを行ったり、玄関ドア等も木製が多いので既製品ではなく、丸のこやルーターという工具を使い、自作したりします。
このDIYというコンセプトを元にして、日本でも1970年頃からホームセンターという業態が出現し始め、建築資材、日用品、園芸、ペット、食料品等のマーケットを巻き込んで発展し、現在に至っています。
堅い話は置いといて…… DIYに興味はあるけど、まだ始められてない皆さん! DIYをやるメリットとは何でしょうか? 始めるにあたって、一番ハードルの低い“木工”を思い浮かべると……
①まずは“楽しいこと”最初は下手くそでも、自分で形のあるものを作るってとっても楽しいです。
②部屋のすき間の家具等、ぴったりサイズのものが作れる。寸法、大きさを自分で決められるので、これは大きなメリットです。
③大工さんや建具屋さん等の本職に依頼するのに比べると、格段に安くできる。でも腕の良い職人さんはすばらしい”シゴト”をしてくれるので、うまく利用してくださいね。必要なのは最低限の工具、材料費、あとは皆さんの作業の手間のみです。
④他の人、特に家族の人からほめられる! そこのお父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、特にお父さんにとっては家庭内での地位を一気に上げるチャンスですよ! “お父さん、こんなことできるんだ、それじゃあ、こっちの方もお願いね”ってなること請け合いです。
さあ皆さん、段々その気になってきましたね?(笑)
最初に何を作るか?ですが…… これは木材を使用した棚、ラック、本棚、収納ボックス、園芸用の小物等、比較的工作がやさしいものが良いと思います。弊社のホームマートでもコンパネ、ベニヤをはじめ、各種角材、見栄えの良いパイン材の集成材やラワン材の集成材を取り揃えております。価格的にも大手のホームセンターと比べても案外安いです。(ホント)
次回からは、まず揃えるべき工具の説明や、木材の種類・選び方、工作の段取りやコツ等について順々に発信していきたいと思います。それではまた!