このたびは弊社のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
私ども、大塚金物店は町中の小さな金物店から始まり、
昭和27年には有限会社 大塚金物店として法人化し、
一貫して地域の皆様のお役に立てるよう努力して参りました。
会社の歴史の中では、途中、高度成長期、
リゾート開発期の旺盛な建築および建設需要に応えるべく、
建築資材の卸売に特化した時期もありましたが、後に時代のニーズを見据え、
ホームマートという名称にてホームセンターを開店し、
一般の皆様の需要にも応えて参りました。
現在、“うちの店に来てもらえば何とかなる”というコンセプトのもと、
ワンストップで、商品だけではなく、専門分野での知識やサービスを
提供できる店として、運営を行っております。
これからは品ぞろえの豊富なことはもちろん、
時代のニーズや地域のニーズを踏まえた商品、
サービス等を積極的に提案していき、
皆様とともに会社も成長していきたいと思っております。
お客様のために
事業を通して、地域の皆様の生活環境の向上に貢献する。
社員のために
働きがいのある環境を提供し、業務を通して個々人の成長を促す。
社会のために
社会の一員としてコンプライアンスを遵守し、誠実な企業活動を行う。
会社名 | 有限会社 大塚金物店 |
本社所在地 | 〒949-6408 新潟県南魚沼市塩沢117番地1 |
電話番号 | 025-782-0059 |
法人設立年月日 | 昭和27年(西暦1952年)10月6日 |
代表取締役 | 大塚 洋 |
従業員数 | 37名(平成28年4月現在) |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 10億3,000万円 |
事業内容 | 建築資材、配管資材、鉄鋼資材、土木資材、 板金資材等の販売 アルミサッシ、エクステリアの見積りおよび販売 ホームセンター事業の運営、ガソリンスタンド事業の運営 |
慶応年間 | 創業 |
昭和27年10月 | 有限会社 大塚金物店として発足 |
昭和40年4月 | 増資し資本金1,000万円とする |
昭和41年7月 | 塩沢給油所(ガソリンスタンド)開設 |
昭和51年6月 | 岩原給油所(ガソリンスタンド)開設 |
昭和58年4月 | 高速道路建設のため岩原給油所を現在地に移転 |
昭和58年6月 | 本店を現在地に移転しホームマート(小売部門)を開設 |
昭和63年7月 | ホームマート津南店を中魚沼郡津南町に開設 |